4月
どうもはじめまして、しながわさんです。しをさんの紹介でここでこうやって書かせてもらっています。ありがとう。
ひとまず映画つながりということで、映画のお話をテキトーにさせてもらいます。今月に見た映画について。ぼくはFilmarksに見た作品にその媒体と場所と日付を律儀に記録しているのですが、それによると、4月1日に『ジュリエットの仲間』、翌日に『トゥルー・ロマンス』、14日に『ぼくの好きな先生』、23日に『血』、28日に『溶岩の家』、そして今日29日に『骨』を見たことになっています。まったく本数を見ていない。まあ地上波でバーローでお馴染みのコナンくんやYoutubeであんた馬鹿?でこれまたお馴染みの新劇場版の『エヴァンゲリヲン』を見たりはしているんですけどね。これらは再見したものなのでここでは省きます。
『ジュリエットの仲間』は、MyFrenchFilmFrestivalが1ヶ月のあいだ無料公開している短編・中編の映画作品のひとつです。中学だか高校だか卒業したあとに疎遠になった友人とひさしぶりに会ったら、若干ノリが変わっていたみたいなやつですね。その旧友マグロヌの姿がまあ結構見ていてキツい。とても浮いている。ジュリエットの仲間とは彼女の美大生の友人たちであり、その中にその旧友の占める位置はもはや無くなっている。むしろ厄介な存在とさえなっている。そのあたりの人間関係のイタい感じを描いた短編です。ただ最後に地元の友人である男がジュリエットに向かって「変わったね」的なことを言うのです。彼女は良い意味か悪い意味かをすぐ訊ねると、いや単に変わったんだと。人が齢を重ねるにつれて変わってゆくことにそういう価値評価というのは無効というか、気にしなくていい、みたいな後押し(?)をしてくれる作品です。まあこんな教訓めいたことなんか出さなくてもいいんですけどね。でも一見の価値はないです。これを見るなら、ジャン=マリー・ストローブの新作を見たほうが良いです。まだ見てないけど。
ぼくが語りたいのはこの作品ではありません。今月のベストはなんといってもトニー・スコットの『トゥルー・ロマンス』とニコラ・フィリベールの『ぼくの好きな先生』です。最高でした。ペドロ・コスタの3作品は、画面ですごいことが起こっているなという事実はすぐさま直感されるけれど、言語化がおっつかないのでまたいつか。ただ『血』のモノクロームな画面は普段なかなか見ることのできない美しさでした。
『トゥルー・ロマンス』。この作品はキャスティングがヤバくて、列挙すると、サミュエル・L・ジャクソン、クリストファー・ウォーケン、デニス・ホッパー、クリスチャン・スレーターとパトリシア・アークエットといった錚錚たる面子です。中でもぼくが大好きなのは、ゲイリー・オールドマンとブラッド・ピットですね。彼ら二人はこの作品の中でも飛び方が異常。見ているだけで真似したくなっちゃう。ぼくはぶっとんでいるキャラクターが大好きなんです。画面を賑やかにする存在たち。ブラッド・ピットはこの作品でクスリをやってて実際にぶっ飛んでいるからその一挙手一投足が見てて笑える。ゲイリー・オールドマンは人物造形がいい。喋り方も音楽的。『コーヒー&シガレッツ』のGZAとRZAみたいな感じ。 聞いていて気持ちが良くなってしまう。トニー・スコットの映画は、みんないい声をしている。
はじめてだから気合入れて書こうと思ったら疲れてしまいました。よくあるやつです。これからボチボチ「いいな」と思ったものを書き継いでいきたいとおもいます(小学生)。よろしくです。『ジュリエットの仲間』が文章の半分を占めてしまったのはやるせない気持ちになるし、『トゥルー・ロマンス』は有名だからみんなはもう見ているかな。読んでくれてありがとう。